こちらは2023年の内容です


10のゾーンにワクワクいっぱい
気になるものをタップすると一覧が見れます
毎年大人気!清水と長野県佐久市の貴重な農産物&花たち。
朝から行列ができるほど!
お子様に大人気の種ダンゴ作りもあるよ!





園芸用品、種だんご作り
(株)JAしみずサービス
野菜、果物、お茶ボトル缶
佐久物産振興会(佐久市)
りんご、プルーン、鯉のうま煮他
日本、韓国、メキシコ、イタリアの美味しいものいっぱい。
吉田のうどんなどの日本の名物、アメ細工、串焼き、たい焼きなど、お祭りならではのグルメも勢ぞろい!



桐林焼肉店
串焼き、ラーメン他
たこでん
たい焼き たこ焼き、からあげ、ポテト、焼きそば等
富士山食堂
吉田うどん、串焼き
串焼 さの竹
串焼き、ポテト、からあげ、肉まきおにぎり等
あめ細工の実演販売
コーヒー、チョコレート、ペーストリー他
chagama
タコス、ドリロコス、ヤンニョムチキン
YAMA no Kitchen
パニーノ(イ タリア風サンドイッチ)、キッシュ
シュクール
パン、サンドイッチ、フレンチトースト等
nanairo
たい焼、かき氷、ポップコーン
キムチ等韓国料理
清水の銘菓、世界のコーヒー、ワインがお買い得!
マグログルメ販売もあります(官公庁PRコーナーにて)




エスパルスドリームプラザ
黒柳温泉まんじゅう、あぱれいゆ他
和菓子、赤飯
うしほ屋菓子店
生どら、和菓子類
(NPO)AYUドリーム
コーヒー、あんみつ、タピオカミルクティー
輸入ワイン(独、仏)
アオキトランス(株)・(株)アムス
ハンガリー産ワイン、ハチミツ、その他
おにぎり、パン他
種ダンゴづくり
農産物&花&体験ゾーン
缶バッヂづくり
官公庁PRコーナー
大抽選会
豪華景品が当たるチャンス
興津のなぎさ見学会
海浜公園建設中の現場を見学!
清水区広報キャラクター・シズラが来場!
お洒落でバラエティー豊かなキッチンカーが大集合!
トキワパラダイス(キッチンカー)
クレープ、かき氷、イチゴ削り
KEBAB FACTORY(キッチンカー)
ケバブサンド
ハンドドリップコーヒー、その他飲料
銀座酒場こさむ(キッチンカー)
ポテト、チュロス、ピカピカジュース他
たこ助(キッチンカー)
チョコバナナ、ポテト、イチゴ削り他
石窯ピッツァ、チキンステーキ、ソフトドリンク等
国産車、世界の名車が並ぶ光景は圧巻です!













清水、興津の港の役割や機能を知ることができます。
知らなかった!面白い!と訪問された方の評価が高く、知的好奇心をくすぐるコーナーです。
お子様に大人気!空き缶リサイクルのオリジナル缶バッジ作りもあるよ!





港湾の役割紹介、防波堤模型実験
静岡県 清水港管理局
興津のなぎさ(新興津整備事業紹介)
清水税関支署
ポスター等掲示、リーフレット等配布
清水税務連絡協議会
税のパネル展、無料税務相談他
ごみ減量・リサイクル推進員会
空き缶リサイクルのオリジナル缶バッジ作り
清水区役所 地域総務課
清水区PR、清水区広報キャラクター・シズラ
清水港マグロまつり実行委員会
マグログルメ販売、アンケート&ガラポン
興津宗像太鼓、フラ・タヒチアンダンス、ベリーダンス、コスプレ・パフォーマンス、ブラスオルケスタ静岡演奏等、注目のパフォーマンスがいっぱいです。






9:30~9:45
オープニングセレモニー
9:45~10:00
興津宗像太鼓
10:10~10:40
フラ・タヒチアンダンス
10:50~11:20
朝鮮通信使再現行列
11:30~12:10
ベリーダンス
12:20~12:40
コスプレ・パフォーマンス
12:50~13:20
フラワーオークション
13:30~14:00
ORANGE LEAF
14:10~14:40
※時間は目安であり変更となる場合があります
















